ベビーマッサージ&子育て相談が一緒になった70分の単発レッスン。
子育てでよくある悩みに沿ったテーマ別です。
マインドフルネスをすべての親子に。
寝る前のルーティンをつくると、寝かしつけがとても楽になるんです。
ルーティンづくりは生活の基盤となり子育てはグッとスムーズになります!ルーティンづくりはネントレの一貫です。さらに、ベビーマッサージで子どもの『おやすみスイッチON』して睡眠の質を上げる効果が期待できます。
・夜泣きがひどい?
・寝つきが悪い?
・昼寝しない?
・ママが自分の時間を持てない?
・寝かしつけが楽になる!
・夜泣きが減る!
・睡眠の質があがる!
・生活リズムが整い、
子どもが先の『見通し』がたつように!
・子どもの自立をはぐくむ!
・ママが自分のための時間がもてるように!
①ルーティンが子どもの睡眠を助ける理由と
子育てが楽になる秘訣
②寝る前にオススメのベビーマッサージ
③個別に合わせたルーティンづくり
④ベッドタイムに読みたい絵本
⑤個別子育て相談
・料金 $30(USD) ※教材費として
・レッスンはマンツーマン
・下記より申し込み頂いた後、確認メールをお送りします。
変化し続ける現代をたくましく自分の道を生きるために、子どもの『乗り越える力=レジリエンス』をはぐくむことはがこれまで以上に重要視されています。
このレッスンでは、レジリエンスや感情の整え方、タッチケアの効果を学びながら、お子様に合ったタッチケアを提案します。
・子どものかんしゃくや人をたたくことに困っている?
・新しい環境が苦手?パニックに?
・感情を言葉にするのが苦手?
・いろいろな感情があることや対処法が学べる!
・『問題行動』ではなく
『子どもの心』に意識が向くように!
・叱るより『子どもを支える』子育てが
できるように!
・子どもとの信頼関係が強まり
チャレンジできる子どもに!
①セルフカーミングとレジリエンスとは
②タッチケアの効果
③大きな感情とタッチケア
④カーミングカードの使い方
⓹アファメーション
⑥個別育児相談
【その他】
・料金 $30(USD)
・対象年齢 2歳以上
・レッスンはマンツーマン
・下記より申し込み頂いた後、確認メールをお送りします。
ベビーマッサージはコリック、または便秘の解消が期待できます。また、このレッスンでは、赤ちゃんが実際にタミータイムをやりながらタミータイムのポイントが学べます。
・健康な赤ちゃん(乳児)に見られる、
1日に3時間かそれ以上、
または1週間に3日かそれ以上、
激しく大声で泣き続ける状態のことを言います。
・生後数か月の間に乳児の5人1人が罹患すると推定されています。通常、生後6週間前に発症し、6週間から8週間の間にひどくなり、生後3ヶ月から4ヶ月頃に治まります。
【その他】
・料金 $30
・対象年齢 生後8週~生後10カ月程度
・スペシャルニーズのお子様は年齢問わずご相談ください
・レッスンはマンツーマン
・下記より申し込み頂いた後、確認メールをお送りします。
なにかと不安なことが多い海外での子育て。
『日本のように子育て支援センターもないし、気軽に相談できるところもない?!』
お気軽にご相談ください♪アメリカ生活やアメリカでの子育て、何でもお話せる安心安全な場です♡
I’m Yuko!
Seattle based,
Baby Massage Teacher
&Loving Fun Nanny.
A former Pediatric nurse in Japan.
I love being in nature,
ご登録はこちらから